DIY家(Yeah!)

DIY家の情報や記録など。あとキャンプや株とか

【アクアリウム】チャームさんの白雅石の紹介と水質影響調査結果

突然ですが、チャームさんで白雅石という飾り石を購入しました。

 

商品の紹介ページには乾燥状態の石の様子のみで

濡れた状態の写真や、水質影響の記載もありませんでした。

インターネットで調べてみても、情報が全くなかったのですが

白系レイアウトをしようと思っていたので清水の舞台から飛び降りるつもりで

購入してみました。

 

水質調査結果等は、動画にまとめてみましたのでよろしければ以下ご覧ください。

 

 

結論から言うと、

●濡れた状態での石の状態は以下です。

f:id:nanajyu7070:20190207231838j:plain

 

●1週間での水質への影響(test6in1で計測)は以下です。

No3-:-25

No2-:-4

GH:0

KH:-9

ph:-0.8

Cl2:0

 

以下、詳細です。

 

水質影響は以下の手順で実施

1、石が入る入れ物を2個用意

2、水道水を準備

3、水道水のpHを計測⇒動画では投入水として結果を記載しています。

4、片方の入れ物に石を投入

5、両方の入れ物に水を投入

6、1週間放置

7、両方の入れ物内の水を計測(このとき、計測が石あり、石なしで変わらないよう、できる限り同じタイミングで試験紙を入れて出す)

8、3と8の結果を比較(動画では8での石あり、石なしを結果として記載)

 

7において、石ありと石なしで同じタイミングで試験紙を扱うことができれば、

3と7の試験紙の投入/出すタイミングによる誤差を修正する形で

石の水質への影響が計測できると思いこのような手順を行いました。

 

 

 

結果としては、影響が少なそうな石です。

先日売り切れになりましたが、再度入荷されたようです。

もう1個買おうか考え中。

 

 

 

 

 

で、ここからがチラシの裏ですが。。。

 

・水を1週間放置した結果(上記でいう石なしの水)において、No3-、No2-、KH、pHの上昇があったのには驚きました。

(測定方法の誤差の件もありますが、自分でも信じられなくて試験紙を入れるのを若干短めにしてもほぼ同じ数値が出ており、本当に上昇していると思われます。この地域の水道水の特性なのかなぁ。ちょっとというかすごく気になっています)

 

これについては、別の地域の水道水を使ってちょっと実験してみたいですね。

まあ、気になるけれども実験するメリットがあまりないので優先度は低いですが。

 

・実験結果において、No3-とNo2-の結果がマイナスになっており、微生物の影響?といったけど、本当かなぁ?

手順の水道水は、カルキ抜きを入れずに実施しているので、塩素で微生物死なない?

生き残った微生物が増えて低減させた可能性もありますが、このあたり計測できないので何とも言えません。

水中微生物量とか測る機会ってあるんですかね。あったら水立ち上げに使えそうですが

 

 

 

まだまだアクアリウムには謎が多そうですね。